
初めて付き合った彼は、束縛が激しすぎる最悪なヤツ!
結婚するまでの恋愛は最悪でした。
初めて付き合った彼氏は、高校の1個上の先輩で、留年していて同じクラスでした。
顔はいまいちでしたが、優しく無口だったのに惹かれていき、連絡先交換して付き合いました。
最初はお互いをわからないまま付き合い、交際期間が長くなれば束縛が激しくなっていき、地元の友達とすら遊べずバイトも行けず、行こうとすれば切れて怒りました。
別れ話をすると、また切れて「改善する」と何度も言いましたが一向に変わらず、私が高校を辞める時に、そのまま別れ話をし、泣いてる姿を見て”気持ち悪い”とさえも思うほど嫌いになりました。
若いうちから第2の人生を意識していました。
結婚に関しての焦りはあったのかも知れません。
今の旦那と知り合い、付き合っていくうちに、早く結婚して早く子供産んで、早く成人させて、早く第2の人生を歩みたいと思うようになりました。
でも実際早く結婚して子供ができると、周りは遊んでるのに自分は子育て、自由に遊びに行けないことが苦痛でした。
でも段々とその生活にもなれて、今は楽しもうと思っています。
居酒屋のお客さんと連絡先を交換し、お付き合いに発展。
旦那との出会いは、私が働いていた居酒屋での”お客様”という形で出会いました。
初めはなんとも思っていなかったんですが、何度かお店に来てくれるようになり、もっと個人的に話をしたい、飲んでみたいと思い連絡先交換をしました。
連絡先交換してからはすぐに交際に発展していき、いつしか段々と好きになっていき、その先までもを考えるようになっていきました。
旦那に出会えていなければ、辛くしんどい仕事を未だに続けていたんだろうなとしみじみ思います。
私のわがままに嫌な顔一つせず付き合ってくれる。
旦那と出会い話をしていくうちに、段々と仲良くなっていき、思ってた印象と全く違う感じでした。
年上ということもあり、私のわがまま「どこどこ行きたい、あれ食べたい これ飲みたい、これ欲しい」を何でも聞いてくれ、楽しい思い出ばかりです。
年齢が違えど、2人ともお酒がすきだったので、よく色々なところに飲みに行き、2人して深酒して、酔っ払いの繰り返しでした。
温泉旅行に行った時は、着慣れない浴衣姿を見てお互いびっくりしたり、素敵と思ったりと、初めてあった時との印象は全然なかったです。
旦那と出会い、今までに経験したことのないような事も沢山ありました。
年2回旅行に行き、美味しいもの食べて、私の好きな映画を嫌とも言わず付き合ってくれて、私が落ち込めば慰めてくれ、喧嘩をすれば自分は悪くないと謝ってくれたり、お互いにわがままな所も多いのに、全てを受け入れてくれました。
出会ったときは絶対に上手くいかない、年上だしどうせなにも聞いてくれない、自分勝手で人の話を聞かないだろうと思っていたのがウソのようでした。
今になれば、あの時あの場所にもっと行けばよかったな、もっと自分の事ではなく、相手の事を思って行動すれば良かったなと思うことが沢山あります。
これから先も、旦那と一生一緒いる事ができるのであれば、お互いに歩み寄り、自分の悪い所も素直に謝れるようにしていかないとなと、旦那に出会って思いました。
子供ができなければ、結婚していなかったかもしれません。
結婚に至ったポイントは、子供ができたからでした。
子供ができていなければ、年の差もあるので、どうせ長続きしないだろうし、このまま別れてもいいやと思うこともありました。
でも子供ができて結婚したいと思うようになりました。
正直結婚に焦っていたのかも知れません。
なんの取り柄もない私でした。
ただただ若いだけで焦って結婚してしまえば、その先はしんどいこともあるでしょうし、自分の好きなことを好きな時にできないのを後悔するのであれば、焦らずゆっくり、自分のしたいことを沢山してからでも私はよかったのかなと思います。
辛いことも結婚生活のうち、と思えるようになりました。
正直30までには結婚したい思っていたので、早くできて良かったなと思ってます。
旦那のことは好きだったので、結婚できて、私をお嫁に貰ってくれて良かったですね。
一生涯でどんな素敵な人に出会えるかはわかりませんが、私は旦那と結婚できて幸せです。
辛いこともありますが、それが結婚生活なのかな?とも今は思えるようになりました。
結婚までの期間は“自分を客観的に見つめ直す時間“。
婚活..私はしませんでした、 してる方を見ると焦り、を感じます。
諦めてる方もいるかもしれませんが、結婚するのにはタイミングもあると思います。
今自分が結婚するタイミングなのか、これを逃せば次はないのかと思う人もいるでしょう。
でも焦って結婚する必要はないと私は思います。
だって自分の人生ですし、やりたいことも我慢してまでも結婚生活を続けるのも嫌ですし。
かといって早く結婚すると「やって行けるの?大丈夫?」などと冷たい声も聞こえます。
そのタイミングが来るべき時には来ますし、あなたの魅力をわかっていただける相手には必ず出会えるはずです!
難しく考えず、客観的に自分を見つめ、今の自分に何が足りないのか? 優れてる所はどこなのか? これだけは人には負けない、そういう所を今の間に伸ばして行けば、必ず素敵な人に出会え、わかっていただけます。
周りが結婚し行き遅れてると思わず、 周りを僻まず、自分の悪いところを見つめ直し、それを糧に次に進めないと、ずっとその場所に立ち止まっている事になります。
自分はこうだから相手に合わせてもらうじゃなく、自分からも歩み寄ることも大切です。
理想が高いとそれなりの容姿・スペックを求められるでしょう。
例えばお金持ちがいい!
お金持ちでも性格悪いと結婚生活はメンタルがしんどいです。
顔がいい!
顔だけで仕事しない、モテる、浮気する人とは一緒にはいれないですよね?
相手にどこを求めるかで、また世界観はかわってくると思いますよ。
仕事を真面目にしてくれて、自分の事を大切に思ってくれる人の方が、私は幸せになれるんじゃないかな?と 思います。
見た目よりも中身。
大人としての行動力がある相手と出会えると、自分自身も変わっていくことができ、なにが大事か見つめられると思います。
最後に、結婚までの過程は、焦らずじっくり自分を見つめ直す「大切な時間」だと思います。