
「田舎で農業をやろう」という言葉を受け止められなかった20代
初めて彼ができたのは高校生の時でした。
友達があの子が私と付き合いたいって言ってるよ、という話を聞いて、電話したのがきっかけ。
そこから高校卒業して1年付き合っていました。
その後も職場での出会いはなく、友達による合コンで出会った人と半年付き合いました。
その時の彼は私より年上だったので、田舎に帰って農業をやろうと言われ、20代だったので嫌だと言ったら振られました。
すぐに彼氏がいなくなってどこかにいい人いないかなとずっと思っていました。
何とか25歳までには・・・
結婚に関して、焦りはありました。
当時はみんな20代前半で結婚する人が多かったので、遊んでくれる人もいなくなってしまい、よく離婚した友達と遊んでいました。
自分は何で見合い話も来なければ、彼氏もできないのかと悩みましたし、焦っていました。
なんとか25歳までにはと思っていました。
顔が似ている、と紹介された彼に会ってみると「猿」そっくりでした(泣)
旦那と知り合ったのも友達の紹介でした。
私の顔に似ているとか言うので興味が湧きました。
で、友達カップルとダブルデートを企画して遊園地に行きました。
顔が似ていると言うからどんな人なのかワクワクして会ってみると、他人から見ると私ってこんな顔なの?ってがっかりしたのを覚えています。
旦那の顔はお世辞にもイケメンではなく猿そっくりだったからです。
私も猿に似ているだと思うと気分は最悪でした。
彼の車に荷物を忘れたのは、私の罠です。
遊園地のダブルデートを皮切りに、初対面の割には2人でよく話が盛り上がって、帰る頃には次の約束をしたりしました。
わざと旦那の車に荷物を忘れていったら、友達に連絡があって届けたいから電話教えてと言われたそうです。
まんまと罠にかかったわけですが、その後旦那からは中々電話はなかったです。
これも向こうの手口なのかななんて思っていましたが、週末電話があり次の週末にご飯食べに行こうよと言うことになりました。
電話もして話をしたいと言われて、何曜日にかけるね、なんてトントン拍子に色んなことが楽しく進んでる感じがしました。
顔が猿そっくりの人に似ているなんて、イケメンが好きだった私にとっては、友達がいいかな~って思っていたのですが・・・。
会話のラリーが弾むし、一緒に出かけると楽しいこと、ワクワクすることが沢山経験できて、この人とはずっと一緒にいたいかもしれないと段々に思うようになりました。
最初は日曜日だけのデートも、土曜日にも合うようになりました。
土曜日はお互い仕事があったので、夕方からデートしましたね。
ともかく少しの時間でもいいから一緒にいたいという思いが日々重なって行きました。
出会ってすぐに結婚を意識することに
その時のタイミングもあると思うのですが、あってから1ヶ月も経たないうちにお互いに結婚に関することを口にするようになっていました。
すぐに結婚したいと思ったのは、旦那が車で30分片道かけて会いに来てくれることへの心配面もありました。
そして23歳が出会いの時期だったので、当時の結婚事情もあり、早めに結婚した方が世間の体裁も良いのではないかという意見になったこともあります。
バブル期が結婚を決めた時期だったので、結婚式場が開いていなかったのも結婚を早く決めたきっかけかもしれません。
ひとつの”家族”になったという安心感
23歳までに結婚が決まって世間的に体裁が保てたし、親もホッとしたと思います。
これからこの人と一生一緒に過ごしていくんだなと、しみじみと披露宴の時の写真を見て思っていました。
何があっても1つの家族になったんだなという気持ちも持てるようになりました。
インスタ、ツイッター、オンラインゲーム。いろんな出会い方があります。
婚活という言葉がなかった時代の結婚ではありますが、友達に紹介されたら必ず会ってみたり、行きつけのお店のパーティにもよく行きました。
自分なりの努力としては、太ってしまわないようにダイエットしたり、スイミングに通ったり体型維持を心がけていました。
彼氏がいない時には焦りがちになりますが、彼氏オンリーになってしまう人ほど魅力のないものはないと思うので、自分のやりたい事をしてみましょう。
旅に出るのが好きならどんどん1人でも旅に出たり、習い事も仕事帰りに行くのもいいですよね。
お家と職場の往復だけでは自分の良さも見つけることができなくなってしまいます。
あまり外に出ることが好きではないのならば、ネットを使って交流ができますよね。
出会い系をしなくても今の時代インスタやツイッター、果てはオンラインゲームで結ばれたなんてカップルも多数います。
なんて出会いには困らない時代になってきているんだろうなと思います。
文章を交わしているだけでも波長が合う合わないなどわかると思うので、顔を合わせていない分色んな方と交流を持つと楽しいです。
たとえ、結婚に繋がらないような出会い方でも人生何がどうなるかはわからないです。
自分から色々と発信してみるのがいいです。
積極性が結婚への一番のポイントだと思います。
誰か気がついてくれないかな?なんて大人しくしていても中々チャンスは巡って来ないものです。
後は気持ちの持ち方ですね、 『どうか私なんかずっと1人だ』なんて決して思わないことです。
言霊はその通りになってしまいます。
常に前向き思考、旦那さんはすぐそこにいると思って明るく過ごしましょう。