
自分から積極的に告白するタイプです
中学生の頃から、好きになると自分から告白してました。
告白しては、フラれてばかりで、何が悪いのか自分でもわからなかったです。
フラれていたばかりの頃、そんなに好きでもない男の子から告白されて、付き合うことになりました。
でも、そんなに好きじゃなかったので、キスされそうになった時に体がよけてしまい、それがきっかけで、すぐに別れました。
旦那以外で付き合った人はその1人だけです。
高校生になっても、旦那に告白して一度フラれてます。
結婚に対する焦りなどは特に無かったように思います。
まだ、若かったので結婚に関しては焦りはありませんでした。
周りの友達も結婚してる子は、いなかったです。
できちゃった結婚をしてる子は、いてましたが、私はそういう形での結婚が嫌でした。
旦那と付き合って3年くらいしてから、仕事が嫌で寿退社がしたくて、一番結婚したいと思っていた時期だったと思います。
焦ってはいなかったと思います。
高校の野球部の憧れの人
高校の同級生で、私の一目惚れでした。
ある日の放課後に部活の練習をしている旦那を見て一目惚れしたのです。
旦那は、野球部でした。
ユニフォーム姿の旦那を見てすごく輝いて見えたのを覚えてます。
練習用のユニフォームだったので、胸元に名前が書いてあり、名前を覚えました。
違うクラスだったので、名前を覚えることがはじめだったと思います。
話かける勇気もなく、ずっと眺めていたのを覚えてます。
旦那のクラスを覗きにいったこもありました。
旦那へのアプローチは2回とも私から。
高校の時に、一度告白しています。
バレンタインデーにチョコと手編みのセーターを渡し、その時に告白しました。
高校の近くの公園に呼び出しました。
返事は「今は男友達と遊ぶのが楽しくて、彼女を作る気持ちはない」という返事でした。
私は、「わかった」と言いました。
公園から帰るのに、旦那が「途中まで一緒に帰ろうか」と言ってくれたのですが、私は、緊張と恥ずかしさがあり、断りました。
すると、旦那は「じゃあ、また明日!」といって帰りました。
卒業するまで、ずっと旦那の事が好きでした。
卒業してから、一年ほど経ち、私から旦那に電話をしました。
何で電話をしようと思ったのかは、良くわからないのですが、どうしてるいるのだろうと思い電話をしました。
現在の状況を電話で話して、高校時代に出来なかった何気ない会話を楽しめて、良かったのを覚えてます。
何度か電話で話してから、会いたくなり、会う約束をしました。
高校卒業してから、お互いに就職をしていたので、仕事帰りに会いました。
変わらずかっこよかったのを覚えてます。
それでもう一度私から告白しました。
旦那は「少し考えてさせてほしい」という返事で、私は待ちました。
旦那からの連絡がなかったので、私から連絡をして、会って返事をもらいました。
「ホントに俺みたいなやつでいいの?」て言ってきたので、「いいよ」と答えて付き合い始めました。
夏祭りに行ったりやドライブをしたりとデートをしました。
会社での人間関係、父の会社の倒産がきっかけになりました。
付き合って3年くらいした時に、会社での人間関係が嫌で早く結婚したい時期がありました。
旦那にも、人間関係の悩みや相談をし、結婚へのプレッシャーをかけていたと思います。
そんな時期に父親の会社が倒産して、父親から旦那に娘をもらって欲しいと言われたそうです。
私もその場にいたと旦那は、言ってましたが、記憶がありません。
でも、それが結婚への一番の大きなきっかけだったような気がします。
高校卒業から、勤めていた会社は辞めてました。
違うところでとりあえずアルバイトをしていた頃に結婚が決まりました。
付き合って時から私の家族と旦那は、食事したりカラオケに行ったりしていたので、父親からそう言われたのだと思います。
ずっと片思いだった男性と結婚できて幸せを感じる
高校の時から片思いをしていた、大好きな旦那と結婚出来てホントに良かったです。
付き合い始めは、私の方が大好きだったと思います。
それでも、一度だけ手紙をもらったことがあって、そこには私のことを好きになったとか、電話をかけてくれて、今はありがとうと思えるみたいなことが書いてあったので、私も好かれてると感じれて良かったです。
娘にも自分から告白する事をすすめています。
婚活をこんなに努力しました、ということは私には、ありません。
ただ、言えることは、自分から告白することは、悪いことじゃないと胸をはって言えます。
結婚して、娘二人が生まれました。
大学生の長女は、父親と母親のなれ初めを聞いて、母さんはすごいなぁて感心しています。
自分から、告白することがすごいと感じるみたいです。
それも一度フラれてるのに、もう一度告白するなんて、あり得ないみたいです。
でも、告白しないで告白されるのを待つのは、私は時間の無駄だと思います。
告白して、ダメだったら、次に行けばいいのだからです。
中学時代に何度もフラれて、泣いて友達に慰めてもらい、それでも時間が立つと違う人を好きになれたので、他の人も大丈夫だと思います。
私の個人的な思いですが、私みたいにたくさんフラれて学生時代を過ごしてきた人間でも、結婚して、子どもも出来て、今でも幸せだと思える人生を歩んでるのだから、他の人にも勇気をもって、告白することをオススメします。
娘にも、好きになったら、告白した方がいいと勧めています。
でも、恥ずかしいみたいで一度も自分から、告白したことはありません。
一度告白することが出来ると2回目3回目はそんなに勇気はいらないと思います。
頑張ってみてほしいです。
両親に早めに会わせてみるのも、私は良いんじゃないかなと思います。
周りからも結婚へのアプローチがあって、背中を押してもらえることもあるので、私はいいと思います。
男性は、嫌がるみたいなことを聞きますが、私の旦那は嫌がらずに付き合って早い時期に両親に会ってくれたので、大丈夫だと思います。
私も旦那の両親には、早めに会いました。
両方の家族に会うのは、結婚後のことを考えるといいと思います。