
未練がましい男はイヤ!
初めての彼氏は高校1年生の16歳の時でした。
同じクラスの女子に私の連絡先を聞き出し、違うクラスだった彼からメールが届きました。
メールや友達を交えて遊んだりして徐々に仲良くなり、告白されて付き合いましたが、元カノが忘れられないと言われ約1ヶ月で振られました。
2人目の彼は18歳の時、1つ年下のバイト先の後輩でした。
年齢が近いこともあり仲良くなり、彼から告白されました。
が…1人目同様、元カノが忘れられないと言われ3ヶ月で破局しました。
未練がましい男性は嫌だなと感じました。
3人目の彼は19歳の時、2歳年上の大学生でした。
ナンパされて何度も断ったのですが、自暴自棄になっていたこともあり連絡先を交換しました。
全く興味がなくメールや電話がきても塩対応だったのですが、優しくて大人な彼の熱意に負けお付き合いしました。
交際4ヶ月経った頃から私の学業が忙しくなりなかなか会えずにいたら、浮気をされてしまったので別れました。
男性に対しとても不信感を覚え、もう彼氏なんていらないと決めました。
結婚どころか交際すら面倒くさくなっていました。
結婚に関して焦りはありませんでした。
結婚願望はありましたが、まだ21歳で特に興味もなく、ましてや男性に振り回されて散々傷ついたので結婚どころか付き合うことさえ面倒くさく思っていました。
告白されたり連絡先を聞かれることもありましたが、どうせまた振られるし浮気されると、男性に対して不信感があり恋愛に対しても臆病になっていました。
今までの彼氏とは真逆のタイプ。
出会ったきっかけはバイト先でした。
彼が後から入ってきたのですが、初めは何の感情もありませんでした。
何を考えているのか分からなかったので、むしろ苦手なタイプでした。
今まで付き合った男性は、サッカーをしていたり、ヘアスタイルやファッションに関心の高いタイプだったのですが、旦那さんは明らかに真逆でした。
どちらかと言うと暗くて静かなタイプで、とても賢く、髪は適当、服はファッションセンスがなく、いつも同じような物を身に付けていました。
大学の課題をきっかけに連絡を取り合うようになり・・・
バイト先の先輩と後輩という関係でした。
初めはお互い仕事の会話しかしていませんでしたが、年齢が近いことと大学に通っているという共通点から休憩中や勤務後、雑談をしているうちに徐々に打ち解けあっていきました。
違う大学だったのですが、お互いの学校の話し、恋愛の話で盛り上がっていました。
ある日、学校の課題で悩んでいた事を話したら、勉強を教えてもらえることになり彼の家に誘われました。
独り暮らしの男性の家に行く事は抵抗がありましたが、真面目な彼だったので信頼していました。
漠然と、この人は普通の男性とは違うという安心感がありました。
課題も何とかしたかったのでお邪魔する事に…この時、連絡先を聞かれて交換しました。
今思えばこの頃には少し好意を持っていたのかもしれません。
後日、勉強を教えてもらい2時間程で帰りました。
バイトの時と同じく、相変わらず適当な姿だったのが本当に飾り気のない人だなぁと好印象でした。
その日をきっかけに連絡を取りあうようになり、何度か彼の家やカフェで勉強を教えてもらっているうちに好きになっていきました。
彼の真面目なところや優しいところに惹かれ、一緒にいてとても落ち着くところが好きで、何時間でも一緒に居たいなぁと思いました。
今までの男性には全く感じなかった感覚でした。
そして2ヶ月くらい経った頃、彼から告白されて付き合う事になりました。
この人とならどんな頃でも乗り越えられる。
結婚に至ったポイントは彼の誠実さと、私をとても大切にしてくれた事だと思います。
また、私の両親や祖父祖母への分け隔てのない優しい接し方を見て、思いやりのある人だと感激しました。
プロポーズは24歳でしたが、彼と同棲をしてきた2年間や、彼の仕事への真面目さ努力家なところに、この人しかいない!この人とならどんな事でも乗り越えられると確信があったのでプロポーズを受けました。
また、ただただ彼が大好きで、大好きな人と結婚したい!
お金や肩書きなど必要ない関係ない!
大好きな人とだからこそ幸せになれると思い結婚しました。
まるでディズニーのプリンセス。
結婚できて本当に幸せでした。
ディズニーのプリンセスになったような感覚で、王子様と結ばれた喜び、大好きな人とゴールインという夢が叶ったという気持ちでいっぱいでした。
もう毎日が夢の国にいるような、ラブラブでふわふわでハッピーな日々。
お料理はそんなにできなかったのですが…私でも結婚できるんだ!と思いました。
バストアップのための”豆乳”など、努力は欠かしませんでした。
結婚できない人の多くは、見せたい自分の像が決まっている人が多いと思います。
対して結婚ができている女性は、ありのままで輝いている女性が多いです。
飾らず、今の自分を楽しんでいる女性にこそ幸せが訪れるのではないかと思います。
私は、正直学歴も高くなくキャリアもなく料理も苦手だし(頑張りますが)特別可愛いわけでもありません。
良いのか悪いのか分かりませんが、本当の自分をさらけ出し、素直なありのままの姿でいたことが良かったのかなと思います。
しかし、大好きな彼のために頑張っていた事もあります。
同棲していた頃、自炊して手料理をなるべく作るようにしていました。
片っ端から料理の本を買い、有料の料理サイトにも登録しました。
彼の好物から苦手な食べ物を克服させる料理、お弁当、特別な日に作る手の込んだ料理、ケーキ、お菓子作りをしました。
やはり男性の胃袋を掴むというのはとても重要だと思います。
料理が下手でも失敗しても諦めず努力しました。
今では私の手料理じゃないと嫌だと言ってくれるくらい胃袋は鷲掴みできちゃいました!
なので、料理ができることはとても強みになると思います。
自分磨きでは、夜だけは炭水化物を抜く3食しっかり食べるダイエットをしました。
20時過ぎ以降は食べません。
髪の毛は美容室で定期的にトリートメントをしてつやつやにし、時間がある時はウォーキングで美脚維持になるようにひたすら歩きました。
お肌のお手入れはもちろんですが、ボディクリームで全身マッサージと保湿も毎日していました。
オススメはバストやヒップも保湿すること。ピーチジョンの保湿クリームが香りも良くオススメです。
バストアップのために豆乳を欠かさず飲んでいました。
豆乳は女性らしいボディラインにもなるのでおすすめです。