
恋愛体質だった高校時代。サッカー部の彼とは大学進学とともに別れました。
最初に彼氏ができたのは、高校1年の時でした。
二個上の先輩と付き合うようになり、初めての事をたくさん経験しました。
しかし、2個も年上なのに、頭が悪かったり、食べ方が汚かったり、思い描いていた理想とはちょっと違うなと感じていた頃、同じ歳のサッカー部の子から好意をもたれ、イケメンで頼れる男子だったので、先輩に別れを告げ、彼と付き合うようになりました。
サッカー部の彼は束縛が激しかったものの、大好きだったので楽しく高校生活を送っていましたが、修学旅行で浮気が発覚。
一時、浮気相手と彼が付き合い始めましたが、やっぱりお前がいいと言われ復縁しました。
束縛の上に横柄な態度が重なり、好きという感情は薄れ、大学に進学した頃、会う機会も減っていき自然に別れました。
大学時代も男性とお付き合いしました。
高校時代は恋愛体質でしたが、大学に入ってからは、自分にとって恋愛は一番ではなくなりました。
だから、友達を優先したり、彼氏を下に見たりしていたのかもしれません。
長い期間付き合っても、結局最後は、「君にとって俺は一番じゃないんだね」と、私が振られる形でした。
恋愛はしていたいけれど、私にとって恋愛は一番ではありません。
そのため、彼氏がいても、他に良い男がいると、体の関係はないものの、連絡をとったりしていました。
30歳の時に公務員を辞めて結婚。
30歳で結婚しましたが、焦ることはありませんでした。
交際期間が長かったことと、年齢的にそろそろかぁ・・・と、重い腰をあげて 大好きな仕事をやめて結婚に踏み出しました。
確かに周囲は結婚して子供も2,3人生まれていましたが、やりたいこともありましたし、 同じ公務員として働く女性には結婚していない人も多かったので、あまり焦りはなかったです。
大学時代に今の夫と出会うが、その時はいい人止まり。
大学生の時に、アルバイトしていた本屋さんの同僚の友達でした。
何度か本屋にも来てくれ、会釈をしたり、その同僚から彼の話を聞くことがありました。
その時、私には彼氏がいましたし、意識的にみることは全くありませんでした。
しかし、同僚が、信頼できる友達であることを常々語っていたため、とにかく爽やかでいい人であることは感じました。
同僚の結婚式で再会し、告白されて付き合うことに。
社会人になって、大失恋をした時、本屋の同僚だった友達に相談をしていた際、紹介したい人がいると勧められたのが、今の主人です。
失恋したばかりですし、特に印象も薄かったので、聞き流していました。
そして、同僚の結婚式に出席した際に、隣の席に座っていたのが、今の主人でした。
同僚は何とか引き合わせたかったそうです。
実際に話をしてみると、とても誠実で優しく、温かい人だと好印象。
この時、結婚するなら、こういう人がいい!と、直感しました。
結婚式の場所が遠方だったため、主人は日帰りの予定でしたが、話が弾み、お酒も進み、結局一泊して帰ることに。
ここで色んな話が出来てよかったです。
連絡先を交換していなかったため、Facebookで彼を探し出し、メッセージを送信。
仕事での悩み事を相談したり、逆に彼を励ましたり、連絡それから毎日のように連絡しあいました。
そして、主人から告白され、付き合う事になりました。
主人は、大学生の頃、私に好意を持ってくれていたようです。
それも知っていたので、告白してもらえるように、仕向けたような感じもします。笑
交際5年で彼からのプロポーズ、そして結婚。
5年間の交際を経て結婚しました。
付き合った当初は近くに住んでいましたが、残りの4年間は仕事の関係で遠距離でした。
当初から彼は結婚願望が強かったものの、転勤族なため、結婚したら私が仕事を辞めざるを得ない状況でした。
仕事も好きだったので、付き合った当初は、あと5年間は働きたい。
30歳になったら、仕事もきっぱりやめて一緒になるからと伝えていました。
その約束のとおり、5年後に入籍することになりました。
彼からのプロポーズを受けましたが、きっと、二人の事を知っている友人から、 けじめをつけるように、結婚したい意思表示をするようにと言われたのだと思います。
長い期間交際していたため、どこかできっかけがなければ入籍の話も進みませんし。
彼から、プロポーズをされて、私も覚悟が出来ましたし、 そのことがきっかけで親への挨拶、結婚式場探しなど、話も一気に進んでいきました。
自分を磨く努力を怠らず、最高の相手を見つけてください。
とにかく自分らしくいれる人、無理をしなくていい人、そういう相手を見つけてほしいと思います。
背伸びをして、手の届かない人と結婚して窮屈な思いをするよりも、ありのままの自分でいる事。
自分が好きだと思わない相手であっても、積極的に会ってお食事したり、お話しをしてみてください。
外見や第一印象で選ぶ事はせず、話してみないと分からない事もたくさんありますしね。
それと、自分を磨く努力は怠らない方がいいと思います!
色んな事を取り込みすぎて、ダウンしてしまうこともありますが、ダイエットしたら、今まで似合わなかったお洋服が似合うようになったり、はけなかったスカートがはけたりして、自分の自信にもつながります!
私もダイエットしていた時期がありました。
ダイエットは夜、白米を抜いたり、お昼はサラダだけにしたり、 ウォーキングに励んだりして、3か月で8キロ痩せました。
今まで、面倒くさいと思ってしていませんでしたが、何か目標をたてて取り組み、結果が出た時の達成感はひとしおでした。
スカートもゆるゆるに。
皆からもやせたね!何かいいことあったの?と声をかけてもらえて とても嬉しかったです。
いつ、どこで、どんな出会いが待っているか分からないので、いつでも心がキラキラしている自分でありたいですね。
焦って結婚相手を見つけるのではなく、 「私に縁する人が必ずいる!」と決めて焦らず、心に余裕をもって婚活していくことも あなたの魅力を更に発信できる心の持ちようかもしれませんね。