
”ごっこ”も含めて、恋愛経験は豊富です。
悩みは顔も可愛くないし、体型も痩せてもなく普通体型。
しかも親友は学校1の天使!いつも比べられる、、、
そんな私ですが、初めて彼氏ができたのが中学1年生のときでした。
その彼とは1年ぐらい付き合って、そこから火がついたように付き合ったり、別れたりをして、中学卒業までに5人ぐらいと付き合いました(笑)
今思えばただの恋愛ごっこかな〜という感じです(笑)
高校生になって中学卒業前に付き合ってた人と段々と会う回数が減り、すれ違うようになり、別れました。
高校のときも何人かと付き合いましたが、それなりに濃い恋愛をしたなって思います。
1番大好きだった人は一個上で私が高2のときから付き合っていて、彼が高校を卒業したら県外の短大に行くことになり、遠距離をすることになりました。
野球専門の短大で寮生活、休みが少なく、縛りもあるといった環境だったので、わたしが月に一度彼に会いに行くという感じでした。
が、私が遠距離な耐えれなくなりワガママばかり言ってしまっていたので、もっと近くでワガママ聞いてくれる人と幸せになりな、と振られました。
それから高校卒業後も何人かと付き合いましたが、相手の親が嫌で別れたり、浮気が原因で別れたりと、いう感じでした。
結婚は当たり前にできるものだと思っていた。
結婚に関して焦りはありませんでした。
まだ周りも結婚してる子の方が少なかったし、いずれは出来るだろうという変な自信というか、当たり前にできるものと思ってました(笑)
まぁまだ若かったからってのもありますが、焦りはなかったものの、絶対結婚して子供はほしい!!!とは中学生の頃から思ってました。
だけど深くは考えてなかったんでしょうね(笑)
かっこよすぎて、絶対何か裏がある(笑)
出会ったきっかけは、別れたばかりの私を励まそうと、友達が今日はパーっと飲みに行く?と言ってくれたのがきっかけでした。
そのとき女3人で友達の家にいて、私ともう1人の友達も別れたばかりでした。
だから私たちは飲みに行く?と誘ってくれた友達に、イケメンでもいるなら飲みに行きたーい!とふざけていたら、友達が、いる!!誘ってみるわ!!と言われてテンションぶち上げしたのを覚えています(笑)
そして見事OKでその日飲みに行って、そこに来たイケメン君が主人です。
3対3で合コンみたいになっていましたが、主人たち男3人みんなかっこよくて、付き合うなんて恐れ多い、今日一緒に飲めただけで幸せと思っていました。
が、なんと!!モテ期だったのか!!いつもいじられ役の盛り上げ役の私が連絡先を聞かれたんです!
しかも3人とも私狙い!!だけど主人以外の2人は後日、身引くね!連絡先消しといてくれて構わないから!と連絡があり、主人だけど連絡とるようになりました。
あとから聞いた話では、主人が私と他の2人が連絡とってることを知って、「おめーら俺が席ついた瞬間、あの女俺がいくからおめーら手出すなよって言ったよな?俺のもんだで」と付き合ってもないのにそう言っていたそうです。
ただただ嬉しかったです(笑)
主人の印象は、かっこよすぎて何で彼女がいない?てか何で結婚してない?もしかしてバツイチ?てか絶対難ありだよ!!!と疑ってました(笑)
部屋に入った瞬間、後ろから抱きしめられて。
その飲み会後、連絡取り合っていて2人でご飯行こと誘われてご飯に行きました。
もう沈黙なんてこれっぽっちもなく、ご飯屋さんでも閉店の時間になるまで喋り、そのあとも3時間ぐらいぷらぷらドライブしながら喋り尽くし、めちゃくちゃ楽しかったのを覚えています。
お互いの今までの話、どんな人か、将来の夢など色んなことを話しました。
最初難ありと疑っていた私でしたが、主人の真っ直ぐな目や素直すぎる心に、もうそのときから惹かれていってました。
あ!結婚してなかったのは、歌手になりたくて恋愛より夢を選んだって感じだったからみたいです(笑)
本気で歌手になりたくてヒッチハイクで日本一周したりもしてたみたいです。
そんな人が普通はやらないようなことをやれちゃうところも魅力のひとつだったと思います。
でも私は7つ年下ってのもあったし、余計に遊ばれてる?恋愛対象で見てくれてるはずない!と思ってました。
だけどそんな主人からまた、次はお出かけでもしよう!と連絡がきて、2回目のデートでUSJに行きました。
絶叫が苦手な私でしたが、すべて主導権は向こう。
嫌だは通じず、すべて乗りましたが、めちゃくちゃ楽しかった!!
めちゃくちゃチャラそうなのに、一切手も出さず、たまーに手が触れただけでも「ごめんね」と言う主人に、手そのまま握ってよ!!!と心の中で呟いてる自分がいました(笑)
その後も何回かご飯食べに行ったり、ドライブしたりとデートを繰り返してるうちに、恋愛対象として見てくれてるのかな?と思いました。
手すら握ってこないって大切にされてる証拠なのかな?と淡い期待をするようになったとき、主人の家に初めて行くことになり、これで手を出されたらもう終わり。
やり捨てね!と覚悟を決めて、行きました。
仕事ここ最近忙しかったようで、顔がげっそりしていた主人が部屋に入った私に後ろからぎゅーっと強く抱きしめ、「俺のことどう思ってる?俺は○○○ちゃんのこと大好きだよ。付き合おう。」と告白されました。
心臓が飛び出そうってこのことだな思うぐらい、びっくりと嬉しさと信じられない!と言う気持ちでいっぱいで精一杯のはい!!!と頷いたのを覚えています。
お前がいない人生は考えられない。
結婚に至ったポイントは同棲だと思います。
付き合って半年で私たちは同棲を始めました。
前の彼と半同棲をしていた私はそこで、期待をするのがうまくいかなくなるポイント!期待をしなければ自分が楽になる!と学びました。
なので私も仕事を9時から18時とフルで働いていましたが、家のこともすべてこなし、主人の弁当も作っていました。
はじめから期待をせずに、すべて私がやるのが当たり前という割り切った気持ちでスタートしたので、それがストレスにもなりませんでした。
なので毎日笑顔で、おはよ!いってらっしゃい!おかえり!という日々を過ごしていたら、お前がいない人生は考えられないとプロポーズされました。
幸せすぎて逆に怖いくらい!!
結婚できてものすごく幸せです。
まさか、イケメンすぎる〜と思ってた人と結婚できるなんて思ってもなかったし、こんなに自分がスムーズに結婚できるとも思ってなかったので、すごく嬉しかったです。
今まで、どんな時も親友のが恵まれてるって感じでしたけど、人生大逆転じゃない?と思ってました(笑)
こんなに幸せでこの先が怖いって感じでした。
オーラは、その人の持つ生き方の現れ。
私は婚活してたわけではないので、なんとも言えませんが、焦りすぎは良くないと思います。
焦りすぎ=頑張ってるけど空回りって感じがします。
たとえば、彼や気になってる相手に無理やり好みを合わせるとか、私はそーゆーのやだなーと思います。
ありのままの自分をいいって思ってもらえなきゃ意味ないと思うから。
無理をしないで、ありのままの自分で、服装や髪型とかも自分がイッチバン気分が上がるものを選ぶ。
そしたら自然に笑顔になる。
その自然に出た笑顔に男性は惹かれるんじゃないかなって、いつもマイナスなことを考えてる人、笑顔がない人、そんな人に誰も近付こうとしない、綺麗な笑顔をしてる人に人は集まり、魅力を感じると思う。
人には見えないオーラが必ずあります。
どんなにモデルさんみたいに可愛い顔立ちじゃなくても、どんなにコンプレックスがあっても、輝いてる人は沢山います。
それは生き方の表れかなと思っています。
自分がどう人生を生きてきたか、お金持ちだからオーラがある、可愛いからオーラがあるってわけではありません。
そのお金持ちの人だってどん底の時があったはず、可愛い子だって悩みは必ずあるはず、そんなときどう向き合ってどう生きてきたか、それがオーラに出ると思います。
オーラがない人は誰も近寄ろとしない気がします。
なんで私には彼氏ができないんだろう、と悩んでる人、どうせ出会いがないから、どうせ私なんて相手にされないし、と思ってる人、それって逃げてるだけだと思います。
体型に自信がなくきたい服が着れない人、デブを好きな男性なんてごく一部、そんなところに期待してどうするんですか?
顔に自信がないと思ってる人、顔なんて雰囲気でなんとかなる、だからパーット綺麗な笑顔で笑って見て?
私の何がいけないの?と思ってる人、そー思ってしまう心が一生を共にするパートナーとしては嫌なんでしょうね とわたしは思います。
人のせいにせずに、自分と向き合って、自分が1番ハッピーでいることが結婚への近道だと私は思います。
みんながハッピーな人生を送れますように。