
高校生の時からたくさんの学生と付き合うものの長続きしなかった
最初に彼氏が出来たのは、16歳の高校生の時です。
彼氏も高校生でした。
それから3年間高校生活はずっと付き合って、進学で2年間は遠距離恋愛をしました。
遠距離恋愛は難しく彼氏が浮気して別れました。
それから、2人目の彼氏は飲み会で知り合ってお付き合いしました。
私はまだ学生で彼氏は社会人だったため時間のすれ違いで別れてしまいました。
それから、3人の男性とお付き合いをするも束縛されたり、ケンカが多かったりなどで別れてしまいました。
自由を求めていたので、結婚は焦っていませんでした。
私は結婚に関しては、あまり焦りはありませんでした。
田舎から大阪に出来てきたので、家の門限とか厳しくて自由になりたいと思って、大阪に進学する事にしました。
最初は自分の好きな事をしたりして遊びたいと思っていたので、結婚は30歳を過ぎてからでいいと思っていました。
出会い系サイトへの登録が今の旦那さんと知り合うきっかけになった
今の旦那さんと知り合ったのは、出会い系でハッピーメールというサイトです。
社会人になって学生の時みたいに飲み会とかコンパとか出会う機会がなかったからです。
ふとたまたま街中の看板で目に止まったのが、出会い系サイトの看板でした。
私はその時に彼氏もいなかったので何となく登録しようと思ってサイトに登録しました。
出会い系サイトで興味を持った男性のうちの1人と会うことに
出会い系サイトのハッピーメールに登録した私は、まずどんな人がいるのか、掲示板に投稿している男性をチェックしてみました。
あまり良いなぁと思う人がいなかったので、自分で希望する人を絞り込み検索をするところがあったので、条件を絞って探してみました。
その中でヒットする3人の男性にメールを私から送ってみました。
最初はお互いの年とか職業とか趣味とか、たわいもない会話のやり取りをしました。
しかし、3人のうち2人の男性はサイト経由で連絡するのではなく、直接連絡先を教えてほしいと言われたので、知らない人に個人の連絡先を教えたくなかったので、メールをだんだんしなくなりました。
その残った1人の男性とはサイト経由で連絡をそのまま取っていました。
ある日、「ご飯に行きませんか?」と男性からのお誘いメールがありました。
それで、仕事帰りにご飯を食べに行くことになりました。
写メ交換とかしてなかったので顔も知らないまま待ち合わせして、会えるかどうか不安だったけど何とか会えました。
第一印象はいたって普通の人だなぁって思って少し安心しました。
それからご飯屋さんに行って仕事の話になった時に、職場がご近所さんだという事が分かり、話が盛り上がって急接近しました。
それから何回かデートに行って、彼から「付き合ってほしい」と言われたのでお付き合いする事になりました。
1年の同棲を経て、私から結婚の話を切り出した。
彼氏とお付き合いして、私もその時は34歳で年も年だったので、次付き合った時には結婚も考えるようになってました。
彼氏は実家で私は一人暮らしだったので、私の家で一緒に住むことになりました。
職場もお互いご近所さんだったので、その方が都合がいいと思ったからです。
それから、1年同棲してそろそろ結婚も意識するようになりました。
彼氏がなかなか結婚に向けて進まないので、私から結婚について彼に伝えました。
なかなか踏み切れない男性にはこっちから言わないとズルズル時間だけが無駄に過ぎてしまうので、こっちからいったほうが良いと思います。
周りよりも早く結婚できたことで安心しました。
結婚して正直安心しました。
私の周りはまだ結婚している人がいなかったし、職場でもバツイチの人とか50歳過ぎても結婚できない人が多い会社なので、負け組の仲間入りしなくて安心しました。笑
だから、職場で結婚しますって報告した時は女性の目線が少し痛かったです。
草食系男子が多いので、女性から積極的にアプローチしましょう。
婚活をしている女性にアドバイスとしては、まず出会いを待っているだけでは何も始まらないし、時間だけが無駄に過ぎていくと思います。
とにかく出会いを探して出会って下さい。
飲み会とかコンパとか婚活パーティとか出会いの場を広げて下さい。
私みたいにあまりコンパとか飲み会で話をするのが苦手な人は、自分のペースでできる出会い系サイトで知り合うのもありだと思います。
それで、いい人がいたらお付き合いして一緒に住んだほうが良いと思います。
世の中には同棲は反対、結婚してから一緒に住むものだという人もいるかもしれませんが、私は同棲アリだと思います。
結婚する前にお互い一緒に住んでみて、お互いの価値観とか性格とか分かるし私は同棲はアリだと思います。
それで、一緒に住みだしたらお互い貯金しようと言いましょう。
共通の銀行口座を作って将来に向けて貯金していくことで、結婚する意識を男性に持たせるように私はしました。
もちろん料理は頑張って作りましょう。
男性は胃袋をつかむのは大事だと思います。
インターネットで料理レシピをみたりして、私も最初はあまり料理を作るのが好きではなかったけれど、頑張って彼の味に合うように頑張りました。
もし、味に文句を言われてもイライラせずに彼氏の口に合う味に近くなるように努力しました。
それで、なかなか結婚に踏み切れない男性には勢いで結婚についてどうするの?って言いましょう。
最近は草食男子が多いのでなかなか結婚に踏み切れない人が多いので、勢いです!