
婚約した人に裏切られて・・・
私は自分で言うのもなんですが、顔は不細工ではないけど、体が太めです。
なかなか彼氏ができなくて初めての彼氏は18歳の時。
近所に住む2つ年上の大学生でした。
優しい人だったのですが、妄想が激しく、私が浮気してるといつも言われて、耐えられなくなり1年ぐらいで別れました。
その後は高校の先輩の紹介で7個上の人と2年付き合いました。
婚約までしたのですが、私が就職して遠距離になると向こうが浮気して相手が妊娠してしまいました…。
それからは男性が信じれなくなって、体だけの関係や数ヵ月の付き合いの人が何人もいました。
結婚を意識できるような人を見極めるのは難しい。
結婚に関して焦りは少しありました。
まわりから結婚早そうとかずっと言われてたし、親もいつ結婚するんだといつも言ってきてたので余計にです。
自分でも25までには結婚したいと思っていました。
でも焦ってるときに限って、変な人や体目当ての人にひっかかったりでよく泣いてました。
素敵な人を見極めるのはなかなか難しかったです。
キモイ髪型!やばい服装!この人大丈夫?!
出会ったきっかけは友達の紹介からです。
その頃はLINEもなかったので、お互い友達からメルアドを教えてもらって、まずはメールから始めました。
最初から二人で会うのは…と思ってたのに、友達たちが忙しくて(お互いの友達は医大生)予定が合わなくて初対面から二人きり!
私の仕事が終わってから待ち合わせしたのですが、最初の感想は髪の毛が長くて、顔がはっきり見えず、さらにロックっぽい服装で「この人キモい髪型!それに服装ヤバイ!あわない気がする」と思いました(笑)
共通の趣味が多く、意気投合することに!
そんな第一印象でしたが、一緒に晩御飯を食べながら話してみると共通の話題が多い、多い!
好きなバンド、好きな野球チーム、好きな食べ物に話し出したらお互い止まりませんでした。
その日はご飯だけで別れたのですが、後日二人でカラオケに。
同じバントが好きなので、3時間ほとんどそのバントの曲ばかり歌うことに(笑)
そんなアホな事にも付き合ってくれたことで、私の中で彼は見た目はあれだけどいい人!というのに変わっていきました。
3回目のデートは映画でした。
その当時流行ってた「大日本人」を見に行きました。
あんまりおもしろくなかったのですが(笑)、二人で「ここの解釈はこうだ」とか「ここの意味がようわからん」と語り合いました。
そんな時間を過ごすのがすごく楽しくて、次に会えるのも楽しみになりました。
4回目のデートも映画でした。
確か「7月24日通りのクリスマス」を見たはず。
その頃の私は電車男にはまっていて、「電車男の女版」というキャッチフレーズだけて見に行くことを決めました。
見たあと胸がキュンキュンして、マクドでご飯を食べてパイ山で話していたら、急に彼が「好きやから付き合ってほしい」と言い出してくれたので「いいよー。(軽い)」と返事して付き合いが始まりました。
実はマクドで告白するつもりだったらしいですが、まわりがうるさい&混んでたのでできなかったそう…
半ば脅して結婚したようなもんです(笑)
結婚を決断したポイントは彼の就職でした。
そのとき住んでた県から電車で3時間以上かかるところで内示が出たので、昔の浮気の恐怖もあり「結婚しないなら別れる」と半ば脅しと勢いで結婚しました(笑)
あうかあわないかはあるけど、勢いが一番大事かな?と私は思います。
家事はほとんどやったことなかったけど、なんとかなります!
今の時代便利ですから(笑)
離れたくないと思ったらついていっちゃうのも手です。
ただ仕事をやめるのは辛かったです。
まあ貯金はそれなりにためてたのでなんとかなりました。
お金はどんな時も必要なのでみなさんためといてください。
友達の中でも結婚は早いほうで嬉しかったです。
結婚できて「25までに結婚できた~!うれしい!」と切実に思いました。
仲良しなグループがあるのですが、その中でも早い方だったし、グループの中で初めてデキ婚じゃなかったのもよかったと自分では思ってます。
地元を離れるのは不安で寂しかったけど、電車で帰れるし、今住んでるところは食べ物もおいしいし、がんばろうと思いました。
いろんなところに顔を出し、出会いの幅を広げていきました。
婚活に関して頑張ったことは、まずどんな所にもなるべく顔を出すということです。
同窓会、会社の飲み会、近所の先輩との会合など、人脈があればいろんな人に会えます。
そこで彼氏がいない話をしたら紹介してくれる人もいました。
それから趣味を増やしてみるのも手です。
私は麻雀、プロ野球、お酒、買い物、ゲーム、食べ歩きなどいろんなことに手を出してきました。
そうしたらやはり出会いは増えます!
その中で自分に合う人に出会えたらラッキーですよね。
あとは少女漫画を読むと女性ホルモンが出るみたいです。
キュンキュンするのも大事です。
それから自分磨きはもちろん大事で、私は当時ネイルにはまってて毎週時間を作っては爪をきれいにしていました。
女らしくしてみると普段は何も思ってないような人が話しかけてくれたりして、仲良くなれたりしました。
ネイルにピアスにお化粧、せっかく女性に生まれたのだからかわいくきれいに着飾って毎日を楽しむのもいいと思います。
あと私の最大の問題はダイエットでした…。
その頃は太めで(今もですが)、毎日駅まで往復歩いて電車に乗ってまた駅から職場まで歩いてましたが、なかなか痩せず苦労しました。
彼は多少のぷにぷには目をつぶってくれたのでなんとかなりましたが、やっぱりくびれはあるほうがいいな~なんてよく言われていたので、毎日腹筋をがんばっていました。
当時流行ってたビリーザブートキャンプもやったりで、なんとか少しのくびれを手に入れて誉められましたが、なんでも続けないとダメですね。
私は飽き性なんでよく体がたるみました(笑)
それでまた焦ってがんばることの繰り返し…
なんでも続けれるような集中力があれば素敵な女性になれると思います。