
彼氏がいない時期に自分を大切にすることを学んだ。
学生時代の頃は、顔がコンプレックスで、つい優しくしてくれたりしてくれる男性に心惹かれがちでした。
付き合っても、どちらかというと尽くしてしまったり、作っている自分を見せていたり、自信のなさから嫉妬深い所がありました。
なので、浮気される事もありましたし、自分も疲れてしまって長続きしませんでした。
一時期、彼氏が5年間くらいいない時期がありました。
その時期に男の人とのつきあい方、自分を見つめ直して自分自身を大切にする事を学んだように思います。
結婚年齢に縛りを設け過ぎない方がよい。
結婚に関して焦りはありました。
まず、自身の親が24歳で結婚したので、それまでには結婚したいというよく分からない縛りがありました。
24歳を過ぎてみたら、よく分からない縛りだったと思います。
次に30歳までには結婚したいと思っていました。
それは、子供が欲しかったので、子育てが大変になるんじゃないかなという自身の考えからでした。
これもよく分からない縛りだったと思います。
なので、自身に縛りをつけると道を間違えたりするので気をつけたほうがいいと思います。
顔を知らないままLINEするワクワク感!
今の旦那と出会ったきっかけは、友人伝いからの紹介でした。
実は、最初は違う人を紹介される予定でした。
ですが、その方が断ったので、旦那が紹介されました。
不思議な縁だと思います。
もし、最初の人だったら多分結婚できていませんでした。
最初は、LINEのやり取りが2週間くらいありました。
その時の印象は、丁寧で優しそうな雰囲気だなと思いました。
この時点でお互いの顔は知らなかったので、想像するのは楽しかったです。
改造したクラウンから出てきた真面目そうな人。
仕事の関係で、中々会う日が決まらなかったのですが、ディナーに行く事が決まりました。
旦那が車を出してくれることになり、駅で待ち合わせました。
最初、車を見た時はびっくりしました。
クラウンで車を低く改造してたのです。
正直、ヤンキーが出てくるのかとビビってましたし、あ、終わりだなと思ってました(笑)
しかし、実際に会ってみたらどちらかというと反対の雰囲気で優しそうで真面目そうな人でした。
顔は正直かっこよくはありませんでした(笑)
車とのギャップがあったので不思議ですが凄く安心したのを覚えています。
そこから話しをしたりご飯を食べにいったんですが、旦那は中々口下手で、全然旦那から話しませんでした。
緊張してるのがよくわかったので、可愛いなと思ったのを覚えています。
逆に私がおしゃべりだったので、しゃべるしかなかったので話しのですが…、大丈夫かなと心配していました。
付き合うまでは早かったです。
初めて会って3週間後には付き合いました。
実際に会ったのはそこで3回目でした。
空気感というか相性が良かったんだと思います。
肩肘はらずに一緒にいることができました。
旦那も同じ気持ちだったようです。
不思議な縁だと思っています。
告白は旦那からしてくれました。
その日まで、お互い恋愛の話は一切しませんでした。
なので、切り出しがわからなかったようで、しどろもどろだったのを覚えいます。
タバコも吸わない、ギャンブルもしない、かつ優しい人。
結婚を決断したポイントは、優しかったからだと思います。
私がけっこうワガママなので、優しい人じゃないと合わないと思っていました。
あと、私は結婚するのに条件がありました。
煙草を吸う人、ギャンブルをする人は嫌だったのでそこは折れたくありませんでした。
中々難しい条件なのかなと自分でも思っていましたが、奇跡的に旦那は両方とも、しなかったので、嬉しかったのを覚えています。
結婚に条件だったり理想というのはあると思いますが、できる限り落とさない方がいいと思います。
ただ、それで良い人を逃すのも良くないと思いますので、ケースバイケースかな?と思っています。
辛い時も一緒に過ごせる人がいることの素晴らしさ。
結婚できて本当に良かったです。
独身時代は、周りがドンドン結婚していき、取り残されている気持ちだったので、正直安心しました。
結婚がゴールではありませんが、今の旦那と出会えて一緒に過ごすことができているのは凄く感謝しています。
心がすれそうになる時も、旦那がいると思うと安心します。
結婚で心が安定していると思います。
パートナー選びは慎重に。
婚活中の時は、とにかく出会いを増やしました。
ただ、合コンとかは苦手だったので、友人の紹介が多かったです。
そこから、良い雰囲気になる方もいたりはしましたが、付き合うまではなかった人もいます。
料理教室に通ったりもすることはありましたが、元々料理はあまり腰が上がらない方でしたし、する時は調べてでもしてたので、友人と行けて楽しかったな程度です。
自分磨きをする事はとても素敵だと思いますし、尊敬します。
個人的見解ですが、そこに一生懸命になりすぎて人と出会う機会が減ったり無くなってしまったら、せっかく磨いた自分を見てもらえないのでもったいないと思います。
自分磨きも大切ですが、出会う機会を増やせば、今のありのままの自分を好きだと言ってくれる人がきっと見つかると思います。
あと、普段は自分自身に自信がない私でしたが、恋愛中や相手といる時は自信を持つようにしていました。
やはり自信がないと相手に伝わっちゃいますし、暗くなります。
また、相手が良い人でなかった場合、自信のなさにつけこまれることもあります。
なので、自分を大切にするためにも、しっかり自分に自信を持って相手と付き合っていけばいいと思います。
そしたら、自然と肩の力が抜けますし、楽しくなります。
あと、パートナー選びはしっかりした方がいいと思います。
何十年も一緒にいる人です。
子供ができてもしっかり面倒みてくれるか、何十年先も大切にしてくれる人か、仕事をちゃんとしてくれる人か、何十年先も一緒にいたいと思う人か。
私は、ここを重要視しました。
今も大事ですが、何十年先と大切な私の人生です。
後悔しないように、苦しい思いをしないように、自分磨きも大切ですし、パートナー選びも大切にしてください。